
2011年05月25日
大学時代の作品
こんにちは
大学卒業して約2ヶ月経ちました
早いですね(- o -)
データの整理をしていたら、学生の頃の作品があったので
今回1部紹介させていただきます
大学3年生の時に、博多織プロモーション計画に所属していて、その時に博多のお土産を企業の方々に提案したときの作品です。



上から「夜明け」「正午」「夕暮れ」というタイトルで、3つとも博多織の献上柄を柄にいかし、日本の空をモチーフにした作品です。
「夜明け」のときの献上柄は霧をイメージし
「正午」のときの献上柄は太陽を
「夕暮れ」のときの献上柄は星をイメージして
カジュアルバックの提案しました
ほかにもベルトやエプロン、ネクタイなどの提案や博多織プロモーション計画以外のデザイン案がございますので
次回ぽつぽつと紹介したいと思います

大学卒業して約2ヶ月経ちました

早いですね(- o -)
データの整理をしていたら、学生の頃の作品があったので
今回1部紹介させていただきます

大学3年生の時に、博多織プロモーション計画に所属していて、その時に博多のお土産を企業の方々に提案したときの作品です。



上から「夜明け」「正午」「夕暮れ」というタイトルで、3つとも博多織の献上柄を柄にいかし、日本の空をモチーフにした作品です。
「夜明け」のときの献上柄は霧をイメージし
「正午」のときの献上柄は太陽を
「夕暮れ」のときの献上柄は星をイメージして
カジュアルバックの提案しました

ほかにもベルトやエプロン、ネクタイなどの提案や博多織プロモーション計画以外のデザイン案がございますので
次回ぽつぽつと紹介したいと思います
